top of page

4月5日(土)オンライン特別講座開催「エクソソーム」とは?



<テーマ>

エクソソームとは

〜植物から微生物の細胞外小胞〜


<講座紹介>

再生医療で聞く「エクソソーム」をご存知ですか?

細胞から放出される細胞外小胞の1種である「エクソソーム」は、細胞間コミュニケーションに重要な生体物質を運ぶことで注目を集めています。なかでも重要な役割を果たしているとされるのが小胞膜の「脂質」です。


その一方、医療や美容分野でエクソソームという名前だけが一人歩きし、その実態について疑問に思う人も多いのではないでしょうか。


そんな私たちの疑問に、エクソソーム研究を牽引する岐阜大学の竹森洋先生を講師にお招きし、期待が集まるエクソソームの実態と今後の可能性について分かりやすく講義していただきます。


なかなか研究者以外に開講されない貴重な講座です。健康産業分野や美容分野に携わられる方はもちろん、エクソソームに関心のある皆様のご受講をお待ちしております。


<日時>

4月5日(土) 13時〜


<受講料>

・一般:5,500円(税込)





・オイルビューティスト大学 サロンメンバー:無料


講師:竹森 洋先生

岐阜大学工学部 化学・生命工学科 生命化学コース教授

(兼)株式会社GIFU EXOSOME CTO

Comments


©2020 by Japan Oil Beauty Association all rights reserved.

bottom of page